3代目ブログ
男子が着物を好きになったきっかけとは?
3代目です。 実は当店のお客様の男女比率は最近おおげさに言っても50対50くらいまで感じまで来てるイメージです。 これは私が目指した数字でもあります。計算はまったくしてませんが(笑) なぜなら、着物がファッションであれば …
ある一通のメールから
3代目です。 旧ブログの整理をしていたら2010年(今から6年前)のメールを「はっ」と思い返し、これは自分のためにも残しておかなければという思いで今回の話題とします。 ここからが6年前のブログ内容そのままです。 お客様よ …
【着物好きと着物に携わる人が行くべき場所】
3代目です。 なんか強引なタイトルで恐縮ですが。 皆さんはご存知ですか?「トヨタ産業記念館」という施設を。 愛知県名古屋市にある施設なんですが、トヨタと言えば。。そうあの自動車で有名なトヨタです。 皆さんはトヨタ自動車の …
プチ和裁・プチ着付け教室
3代目です。 ここ数年、実店舗では「プチなんとか教室」がちょくちょく立ち上がっております(普段決まってやっているわけではありません) ・古い着物を解いて帯や小物を自分で作ってみたい ・少しは着物を着られるようになったけど …
第265回 名古屋帯をとにかくたくさん紹介します!
2016年12月10日 3代目ブログ生放送 あづまや てれびじょん遠方からのお客様
今日は広島県からお客様がお越しになられました。今年の夏からお着物に興味を持たれ着始め、当店のネット放送を見て来たと仰って下さいました。 12月11日(日)21:00からのインターネット生放送は、【第265回 名古屋帯をと …
モデル撮影をしました
2016年12月9日 3代目ブログ
3代目です。 昨日は久しぶりにモデルさんの撮影をしました。 やっぱこれからの時代は着物も着姿イメージがないとわかりずらいと言うことで、今までもモデルさんに実際の商品を着装してイメージ写真を何枚か撮ってきました。 今回のテ …
【着物でも洋服でも普段に持ててオシャレなバッグを作るんだ】
2016年12月8日 3代目ブログお知らせ商品紹介普段着きもの
3代目です。 長い題名、失礼します(笑)でもみなさん実は探していらっしゃいませんか? 着物用のバッグでは 「仰々しい」 「なにより高価すぎる」 「かっこいいけど小さすぎて何も入らない」 洋服用のバッグでは 「どうもいまい …
第264回 羽織を特集!女性編 たくさん紹介します!
2016年12月4日 3代目ブログ生放送 あづまや てれびじょん
12月4日(日)21:00からのインターネット生放送は、【第264回 羽織を特集!女性編 たくさん紹介します!】を放送します! 先週の放送は、男物を紹介しただけで終わってしまいました>< 今回は女物の羽織をあますところな …
YouTubeライブを見るための設定
2016年12月1日 3代目ブログお知らせ生放送 あづまや てれびじょん
3代目です。 最近、USTREAM放送の調子が悪い、リピートして進まない、広告がすぐに入るなどかなりの皆さんからコメントやメッセージを頂いております。 この問題は、USTREAM運営側の問題のため、配信者である私達にはど …
水通しの重要性
3代目です。 ブログを「はてなブログ」から変えてから、移行をしようと思っていましたが、移行すると以外と色々と面倒な事がわかったり 過去の記事にあまり私自身が興味がなかったりで(笑 なかなか移行して来なかったのです。 ただ …