普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!

ブログ

ちょっとお遊び店内風景

あづまや 春の店内風景 –

ダメプチDの、接客案内

赤ちゃんはかわいい! こんにちは。子供と遊ぶのが最高に楽しいプチDです。 精神年齢なんてなかったんや。 やっぱり土日はお客様がとぎれませんね。 あづまやにきて良いなーと思うのは、 お子さんといっしょに来るお客様も多いこと …

ダメプチDの、よくあること。

欲しい反物も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 こんにちは。気付いたら欲しいなと思っていた反物が売り切れていました。プチDです。 いいもん、もっといいやつさがすもん!← 今日はそんなあづまやあるあるをご紹介。 ・商品を …

ダメプチDの、写真撮影

部屋が明るいと、なんとなくいい気分 こんにちは。虫の気持ちが少しわかった気がするプチDです。 今日は反物の写真撮影。 半身トルソーに着せて、パシャパシャ。 平おきにして、パシャパシャ。 生地感を映して、パシャパシャ。 ・ …

ダメプチDの、商品包装

爪を短くした日に限って、指を使う仕事をする こんにちは、本屋の空気を吸っているだけで幸せなプチDです。 読書最高。 今日は商品のプレゼント包装をしていました。 包み箱の端々がピシッとしたラッピング。気持ち良いですね。 爪 …

いとへんのまち浜松に行ってきました

3代目です。 3月20日(日)に「いとへんのまち」イベントに行ってきました。 感想は。。。めっちゃ大盛況で凄かったです! 着物カーニバルin浜松から約1年。 なぜか私も感無量でした。 地元の人が地元のルーツを知る。 たっ …

いとへんのまち浜松

明日から2日間、お隣の県、静岡県浜松市で「いとへんのまち」というイベントが開催されます。 どんなイベントかというと。。 詳しくは「いとへんのまちホームページ」か以下の動画で説明しています。 浜松は元々繊維産業が盛んな町と …

いとへんのまち浜松

三河木綿を伝えたい

3代目です。 この2日間は「5−9きもの」プロジェクトメンバーの皆様をわが町、西尾(三河)にアテンド。 仲の良い同業仲間さん9人がお見えになりました。 行った先は。。 ・三河湾の海の幸を堪能 ・三河木綿の織元見学 ・三河 …

木綿

ダメプチDの、お片づけ

この一箱で、車が買える こんにちは、好物はやきとりとピザなプチDです。 ここ2週間、あづまやは米沢祭り状態だったのですが、 まー商品がいっぱいきたこときたこと。 3代目「これ、間違えて送って来たんじゃないか!?」 なーん …

ダメプチDの、お掃除編

掃除機は人類の英知 こんにちは、ふと健康が元気のもとだと感じたプチDです。 で、今日も朝は掃除をするのですが、掃除機えらい(何 畳目通りにすいすい掃除出来るし、 ほうきだけだと残りがちなゴミもきちんと取れるし(呉服屋さん …

« 1 89 90 91 »
PAGETOP