遠方よりのお客様と秋の味覚
3代目です。 今日はなんと鳥取県からのお客様がご来店されました。 ustream放送の視聴者さんであり、当店のネット店舗でも何度かお買い上げ下さっているお客様でした。 普段着着物を広めたくって着物イベントをご自身も開催し …
洗濯が楽!着物を着ていて感じる日常のこと【プチD着物勉強日誌】
着物は日々の洗濯物が少なくて楽! こんにちは、乳液欲しい。プチDです。 ニベアって乳液出していましたっけ。 さて、みなさん洗濯機は週に何度回していますか? プチDが着物生活をしていて、いいなーと感じるのは、 洗濯機の回す …
インナーのせいで、肌が痒くなっていませんか。素材と、厚みと、締め付けが大事に感じます。【プチD着物勉強日誌】
インナーと肌の痒みの関係 こんにちは。ハロウィンまっさかりですね。プチDです。 ハロウィンにちなんだ美味しい時期。 さて、昨日はインナーのお話をしたので、もぅちょっとインナーについて。 みなさん、スパッツやシャツを着てい …
インナーの衣替えってしていますか?秋冬になると活躍しだすアイテムありますよね。【プチD着物勉強日誌】
インナーの素材と、股ずれの時期と。 こんにちは、防寒グッズを買い込み中です。プチDです。 いろんなアイディアがあるんだなー。 さて、10月もそろそろ終わりですね。 最近インナーを衣替え?しました。 湿気のある日に素足で? …
【きものひろばてれびじょん】きものサローネ開催中【プチD着物勉強日誌】
きものサローネin日本橋あづまやきものてれびじょんにて生放送中にてお送りします! こんにちは。ドーナツ万歳。プチDです。 もちもちうまうま。 さて、本日28日(金)より、きものサローネが開催されています。 きものサローネ …
羽織を選ぶ時、もちろん色柄も大事だけれども、まず厚みや素材感を見るよなーと思ったり。【プチD着物勉強日誌】
羽織を選ぶ時、柄がさきか、素材がさきか こんにちは。だらだら電話しているの楽しい。プチDです。 通話無料なんて、素晴らしい時代になったものです。 さて、みなさん羽織を選ぶ時、まずどこから攻めますか? 例えばこれからの時期 …
着物はこんな風に着たい!『スマート仕立て』編【プチD着物勉強日誌】
着物はこんな風に着たい!『スマート仕立て』編 こんにちは。雨が降ると涼しくなりますね。プチDです。 さて、今回で最終回です。 まだまだ、身八口や袖付け等、いろいろあるのですがあまりに細いので 今回はこのあたりで一区切り。 …
【あづまやきものひろばてれびじょん】「きものサローネin日本橋 10月イベントの直前情報!ゲスト出演!」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2016年10月24日 プチDブログ
【あづまやきものひろばてれびじょん】「きものサローネin日本橋 10月イベントの直前情報!ゲスト出演!」を放送しました【プチD着物勉強日誌】 こんにちは。火曜日はお休み。プチDです。 近所の手芸屋さんもお休み@v@ さて …
今週のてれびじょんは?「きものサローネin日本橋 10月イベントの直前情報!ゲスト出演!」をお送りします【プチD着物勉強日誌】
あづまやきものひろばてれびじょん、今週は「きものサローネin日本橋 10月イベントの直前情報!ゲスト出演!」をお送りします こんにちは。食器大好き、プチDです。 今日、酒器の帯を見てテンション上がりました。 さて、今週の …
youtubeに再生リストを作っています
2016年10月22日 3代目ブログお知らせ生放送 あづまや てれびじょん
あづまや きものひろば てれびじょん(ustream & ニコ生)放送も6年目に入っています 3代目です。 今まで残してきたアーカイブ(録画)放送はすでに258回(回数に入れていない回を含めれば270回ほど)を数 …