袋帯を仕立てるとき、端の位置が決まってる!?【プチD着物勉強日誌】
袋帯のことを教えてもらいました! こんにちは、プチDです。 袋帯の商品写真を撮っていたら、疑問点が出てきたので、 三代目に質問しました。 プ「袋帯の写真はどういうふうに撮ればいいですか」 三「袋帯の端に線が見えるでしょう …
アイディアいろいろ、小物も色々【プチD着物勉強日誌】
アイディア次第でいろんな便利アイテムが! こんにちは、プチDです。 突然ですが、昨日プチDが「おー!」 と思ったアイテムをご紹介。 先日男性のお客様で、粋な着こなしを されていた方がいらっしゃったのですが、 ベルトに吊り …
浴衣続々入荷中!商品アップをはじめました。【プチD着物勉強日誌】
最近暑くなってきました。浴衣はいかがでしょうか。 こんにちは、プチDです。 今年は不思議な天気ですね。 暑い日は暑い、寒い日は寒い。 そんな中、今日は小千谷をお召でいらっしゃるお客様がみえました。 あぁ、今年はもぅ体感は …
【あづまやきものひろばてれびじょん】明日は「吉澤暁子 講師生活10周年記念パーティー」を放送します【注:放送時間が変わります】
2017年4月22日 プチDブログ
明日は京都より吉沢先生のお祝いパーティーの放送です! !注意!今週は21:00からの定例放送はありません。*ニコ生、FRESH!は流しません。 こんにちは、プチDです。 明日は久々に店外放送です! なんと、テレビジョンで …
東京キモノショーの「キモノスタイル200」に出展します!【プチD着物勉強日誌】
2017年4月21日 お知らせ
ゴールデンウィークは東京キモノショーへいこう! こんにちは、プチDです。 今日は告知! 東京キモノショー2017が開催されます! テーマは 〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 「ひらめきときらめきの和のセッション」 伝統文化を、現 …
浴衣を展示!店内の模様替えをしました【プチD着物勉強日誌】
浴衣がズラッと並びます、夏一色! こんにちは、プチDです。 昨日、今日で少しお店の模様替えをしました。 浴衣や小千谷を全面に押し出して、秋冬物は片付けをしました。 店内はまさに夏一色! 最近は暖かい日を通り越して、 ムシ …
海外からのお客様そしてご相談やお仕立て物
3代目です。 ここ数年、海外からのお客様が実店舗へお見えになります。 というと、えっ?外人さんが?って思われると思いますが、そうではありません。 海外にお住いの日本人の皆さんがお見えになるんです。 写真はカナダからのお客 …
東京サローネ会議とGINZASIXのプレオープンへ
2017年4月19日 3代目ブログ
おひさしぶりの3代目です。 毎月東京へは行っておりますが、今回は超特別なことがありました。 まずは2017きものサローネin日本橋の会議 今年も実行委員を務めさせて頂くことになり、毎月の会議が2月から始まっております。 …
【あづまやきものひろばてれびじょん】「京都 藤井絞の世界 ゲスト藤井浩一」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
最多出演ゲスト!藤井絞の藤井浩一社長。今回も素敵な話を聞かせていただきました。 こんにちは、プチDです。 連続ゲスト出演、今回は藤井絞の藤井浩一さんでした。 藤井絞さんは京都の絞染呉服、製造卸メーカーでして 創業1915 …










