3代目ブログ
店内に機織りの音が聞こえる日も?
3代目です。 いつもお世話になっている着物屋仲間で東京は目白にある花想容の中野さんから素敵な織り機が届きました! 「あづまやさんで使ってください」とのことでありがたく頂戴しました。 以前からコンパクトで音が少ない小さな織 …
店内は夏一色
3代目です。5月に入りかなり暑くなりましたね。もうあづまやの店内はすっかり夏一色です。 すでに常連のお客様は夏着物や浴衣を皆さま早くもご用意され始めています。 写真は最近入荷したばかりの京都藤井絞り謹製の男物の綿麻浴衣で …
水通しの重要性
水通しが早くも最盛期に入ってきました いよいよ暖かくなってきましたね! 当店は、普段着の木綿や麻の着物をお買い上げ頂いた場合には 全て当店独自で水通し加工をしています。 なぜかはかなり以前に以下のブログに書きましたが、 …
遠方よりのお客様が増えています
3代目です。 ここ数年、ありがたいことにyoutubeやustream・ニコ生放送をご覧になられたお客様が日本全国よりお見えになっています。 今日も東京からのお客様。北は北海道、南は九州から。(まだ沖縄の方はいらっしゃい …
いとへんのまち浜松に行ってきました
2016年3月21日 3代目ブログ
3代目です。 3月20日(日)に「いとへんのまち」イベントに行ってきました。 感想は。。。めっちゃ大盛況で凄かったです! 着物カーニバルin浜松から約1年。 なぜか私も感無量でした。 地元の人が地元のルーツを知る。 たっ …