普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!

ブログ

ヘチマの前板が欲しい方へ!【プチD勉強日誌】

こんにちは、プチDです。 あづまやでかつてないほどの人気を博す へちまの前板 現在ネットでは品切れ中です。申し訳ございません。 お客様より お客様「次回入荷予定を教えてください」 という連絡をいっぱいもらうのですが、 メ …

夏は遠方からのお客様にとってチャンス?

3代目です。 とにかく言葉に出るのは暑い・暑い・暑いしかないですね(笑 テレビを見ると、枠外に高温注意情報やむやみに外に出ないで下さいの警告情報が出ていたりしています。 さすがにここ数日の昼間は特に地元のお客様のご来店は …

【あづまや きものひろば てれびじょん】「第341回 暑い夏を着物で乗り越える工夫」を放送しました【プチD着物勉強日誌】

この夏は暑すぎます こんにちは、プチDです。 昨日は夏の話題! 第341回 暑い夏を着物で乗り越える工夫を放送しました。 プチD今日、お外で下駄のヤスリがけをしていたのですが、 汗がすーっごい。 ちょっと外にいるだけで、 …

道がわからない方はお電話ください。【プチD勉強日誌】

お気軽にお電話ください こんにちは、プチDです。 今日はあづまやに来るまでの小技?をご紹介します。 まず、あづまやに来るための「地図」(グーグルマップ)がこちらです。 簡単そうなのですが、 お客様「あれ、こっちであってい …

洗える着物、普段から着れる着物【プチD勉強日誌】

はじめの一歩はそこが大事 こんにちは、プチDです。 やっぱり大事だなーと、深く意識したことについて。 「洗える着物って、本当にいい!」 毎日着物を着ていると、ついつい忘れがちになりますが(笑 先日名古屋にでかけたとき。 …

【あづまや きものひろば てれびじょん】「番外編 着物で出かけて良かった場所、悪かった場所」を放送します【プチD着物勉強日誌】

明日はプチD放送です! こんにちは、プチDです。 あしたのてれびじょんは、 「番外編 着物で出かけて良かった場所、悪かった場所」を放送します。 明日は西尾祇園祭。 店長不在の、プチDオンリー放送です。 ドキドキ。 内容は …

【営業案内】明日から西尾はお祭りです。

3代目です。 本格的に暑くなり夏が来ましたね! 明日の金曜日から3日間はわが町西尾最大の夏祭り「西尾祇園祭」が開催されます。 2018年7月13日(金)14日(土)15日(日)の3日間は、およそ20万人?が西尾の中心街に …

【あづまや きものひろば てれびじょん】「#340 式服の着物 どの場所にどんな着物がふさわしい」を放送しました【プチD着物勉強日誌】

今回は式服回です こんにちは、プチDです。 昨日のテレビジョンは 「式服の着物 どの場所にどんな着物がふさわしい」を放送しました。 今回はお式といっても、結婚式をメインに放送。 まず、式服というものがどいういうものか。 …

女性用の気軽な半襦袢【プチD勉強日誌】

意外と知られていないけれど、身内で大好評のアイテムです。 こんにちは、プチDです。 今日はえりっ娘のご紹介 要は半襦袢なのですが、これがコストパフォーマンスがいいんです。 値段も3240円(30年7月現在)とお値打ちです …

おかみさんが袴型パンツの試作中【プチD勉強日誌】

女将さん「どう!これ!」 こんにちは、プチDです。 うちの女将さん、すごいんです。 趣味が新作開発じゃないかってくらい、いろんなものを作ります(笑 今日出来上がって来たのは、 袴型パンツ。 気軽に着れる、袴ふうの履物とい …

« 1 24 25 26 92 »
PAGETOP