寒さ対策は足元から!【プチD勉強日誌】
2018年11月23日 プチDブログ
寒くて何もできない・・・。そんなときは足元から! こんにちは、プチDです。 寒くなってきましたね。寒がりのプチDは一番苦手な季節です。 さて、そんな季節なので、プチDは多種多様な防寒対策を講じてきました(笑 そこで気づい …
59kimonoプロジェクトメンバーで和歌山研修
3代目です。今日は北海道からわざわざご来店いただきました。ありがとうございます! さて、火・水のお休みに研修に行ってまいりました。 毎年この時期になると59kimonoプロジェクトメンバーのお店に研修会があります。 ちな …
名古屋帯のお仕立ては約2週間でできます【プチD勉強日誌】
2018年11月19日 プチDブログ
今、名古屋帯が揃っています こんにちは、プチDです。 最近名古屋帯のネットアップをしています。 いま、あづまやには名古屋帯が揃っています。 名古屋帯の通販URL https://kimono-hiroba.jp/SHOP …
かわいい普段着袴 コーデ案
2018年11月18日 Instagram
こんにちは、MDです。 最近、女性の普段着袴の形を研究中です^^ ハカマニア女子の皆様! こんなコーディネートはいかがですか? 今日のインスタグラム(staff_misaki) コメント、いいね、フォロー大歓迎です^o^
【あづまや きものひろば てれびじょん】「第356回 男が着物にハマる理由 20代男子をゲストに迎えて」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2018年11月18日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
フレッシュな20代のゲストを迎えての放送です こんにちは、プチDです。 昨日は「第356回 男が着物にハマる理由 20代男子をゲストに迎えて」を放送しました。 今回のゲストは、珍しくプロではない方。 あづまやでお買い物を …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「第355回 色々なイベントに合う着物のコーディネートを考える」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2018年11月12日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
コーティネートは皆様興味がある会ですね! こんにちは、プチDです。 先日は「第355回 色々なイベントに合う着物のコーディネートを考える」を放送しました! 今回はイベント! いろいろありますよね。 同窓会 クリスマスパー …
11月は七五三でかわいい笑顔でお店が賑わいます
3代目です。 とても久しぶりの投稿で恐縮です。 11月の店内は毎年こんなお子様とご家族皆さんの笑顔で溢れています。 毎年、9月過ぎになると七五三のご相談が増えてきます。 (逆に言えば1ヶ月前にはご相談くださらないと間に合 …
締めやすい帯、使い勝手のいい帯【プチD勉強日誌】
2018年11月8日 プチDブログ
締め易いと、普段から手が伸びる こんにちは、プチDです。 最近ネットアップをまたちょっとづつはじめました。 いまは名古屋帯を徐々にアップしています。 八寸帯から始めたのですが、博多帯が多いですね。 博多は絹鳴りもよく、締 …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「第354回 袴の着付け 男性 ver.2018」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2018年11月4日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
今回、三代目いつにもまして気合が入っています! こんにちは、プチDです。 昨日は「第354回 袴の着付け 男性 ver.2018」を放送しました! 男性袴と聞くと、どんなイメージをされますか? ・紋付き袴(男性の第一礼装 …
ウールは虫喰いしやすいですか?【プチD勉強日誌】
2018年11月1日 プチDブログ
確かに虫食いはしますが、対策をしておけば大丈夫です! こんんちは、プチDです。 最近よくお店でお問い合わせがあることについて。 お客様「ウールは虫喰いしやすいですか?」 なるほど、確かにウールはよく虫が食うって言いますよ …