普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!

ブログ

角帯型革ベルト

今日の商品紹介   Dです。 角帯型革ベルトを ネットショップにアップしましたので、 ぜひチェックしてみてください。 kimono factory nonoと蔦屋久兵衛のものです。 角帯型ベルト 締め方はベルト …

【台風19号の影響に伴う、臨時休業のお知らせ】

3代目です。 台風の影響により、ご来店いただくお客様とスタッフの安全確保のため、 急遽「明日10月12日(土)を臨時休業」とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し …

Kimono Factory nono 半幅帯入荷!

今日の商品紹介   Dです。 Kimono Factory nonoの半幅帯を入荷しました! ネットショップにアップしました。 ぜひチェックしてみてください。 Kimono factory nono 半幅帯 & …

博多帯 続々入荷!

今日の商品紹介   Dです。 西村織物の新作角帯と大人気の麻絹(半幅帯)を入荷しました! ネットショップにアップしましたので、 ぜひチェックしてみてください〜。 西村織物 商品   Dでした。

召しませ花 新作帯入荷!

今日の商品紹介   Dです。 召しませ花の新作帯(角帯&名古屋帯)を ネットショップにアップしました。 ぜひご覧になってください。 召しませ花 新作帯   Dでした。

きものサローネが近づいてきました。

3代目です。 かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 あづまやはスタッフ一同、元気に営業しておりますが、日々に追われブログ更新がおろそかになっており失礼いたしました。 9月も中旬を過ぎると感じますのが、毎年恒例のビッ …

そうですね角帯

Dですね。   昨日のてれびじょんでは、 西陣のhibacoから伝統工芸士 佐々木さんと小倉さんのお二人をゲストに迎えて、 視聴者参加型の特別企画、第1回 西陣帯デザイン募集の結果発表をいたしました。 本当に応 …

遠方からのお客様と地元のお客様

3代目です。 夏も終わりに近づいてきましたね。 さて、8月って着物業界1年を通じて1番の閑散期というのは知っていますでしょうか? 着物はご存知の通りほとんどがオーダーメイドでお仕立てをする商品です。 その性格から、夏物は …

洗えるお召

Dです。 本日、てれびじょんで紹介しております、 3代目愛用のワタマサさんの洗えるお召をネットショップにアップいたしました。 洗えるお召しの全貌については、 先月、株式会社ワタマサの渡邉正輝社長がてれびじょんにて、 説明 …

浴衣の洗い方 HowTo動画

Dです。 本日、浴衣の洗い方のHowTo動画をYouTubeにアップしました。 【HowToシリーズ】浴衣の洗い方の説明です。 てれびじょんでこの間放送した、「着物でやってみた」の回で 汚した浴衣をあづまやで手洗いした動 …

« 1 12 13 14 92 »
PAGETOP