プチDブログ
【あづまや きものひろば てれびじょん】「どんな場所にどんな着物姿で行きますか?」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
色んな場所、いろんな着物! こんにちは、プチDです。 昨日の放送タイトルは 「どんな場所にどんな着物姿で行きますか?」 皆さん 「どんな着物を着ていこう?」 と悩んだシチュエーションはありますか。 今回なそんなお悩みの多 …
着物で蟹をとりにいってきました!【プチD勉強日誌】
2017年8月25日 プチDブログ
着物で海にいってきました こんにちは、プチDです。 昨日は三代目とそのご友人といっしょに、海へ行ってきました。 この日はちょっと特別な日で、年間に数日あるカニが海面に浮いてくる日とのこと。 三代目「プチD、今日はあの日ら …
着物や羽織に洒落紋、いかがでしょうか。【プチD勉強日誌】
2017年8月24日 プチDブログ
デザインした紋を入れることが出来ます。 こんにちは、プチDです。 皆さん洒落紋ってご存知ですか? 着物や羽織にオシャレで紋入れをすることですね。 いま、あづまやでかかっている仕事はこんなやつ。 男物羽織に洒落紋の刺繍入れ …
【あづまや きものひろば てれびじょん】明日夜9時から、「いろいろな半幅帯を紹介します!〜どんな着物にどんな帯が合うの?〜」生放送!【プチD着物勉強日誌】
2017年8月19日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
明日はいっぱい見せますシリーズです! こんにちは、プチDです。 明日のてれびじょんは、 「いろいろな半幅帯を紹介します!〜どんな着物にどんな帯が合うの?〜」 を放送します。 半幅帯と一口に言っても、その種類は盛りだくさん …
プチD失敗談。着物がこげちゃいました。【プチD勉強日誌】
2017年8月18日 プチDブログ
本日は最近の失敗談をご紹介。 こんにちは、プチDです。 皆さん、着物を洗濯するときはどのように洗っていますか? くるくるザブザブを使って洗うことも多いと思うのですが、 プチD、意図せず熱湯をずーっと掛けていて、着物を焦が …
雨の日はカレンブロッソ!【プチD勉強日誌】
2017年8月17日 プチDブログ
最近雨が多いですね、そんなときはカレンブロッソ こんにちは、プチDです。 東京、17日連続の雨だそうで。 最低気温が21と聞いて、びっくり。 さて、そんな雨の話題が上がる昨今ですが、 「雨の日も着物で出かけたい!」 とい …
早くも秋物が動き出しています【プチD勉強日誌】
2017年8月16日 プチDブログ
順次秋物を仕入れます。ぜひ遊びにいらして下さい。 こんにちは、プチDです。 最近お客様から秋物の要望が増えてきました。 ここ数日いらしていただいたお客様も、三河木綿や出羽木綿をご購入くださいました。 現在、あづまやでは順 …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「袴のたたみ方 その他知ってると便利なたたみ方」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2017年8月14日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
ちょっとマニアック?袴やコートのたたみ方等をご紹介しました。 こんにちは、プチDです。 昨日は「袴のたたみ方 その他知ってると便利なたたみ方」を放送しました。 何気なくたたんでいる着物たちですが、 ちょっとしたコツが盛り …
【あづまや きものひろば てれびじょん】明日夜9時から、「袴のたたみ方 その他知ってると便利なたたみ方」生放送!【プチD着物勉強日誌】
2017年8月12日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
前回に引き続き、たたみ方の放送を致します。 こんにちは、プチDです。 先週は 【着物・襦袢・羽織・名古屋帯】 のたたみ方を皆様にお送りしました。 今週も引き続きたたみ方をご紹介します。 今回は主に袴やコートのたたみ方です …
お盆営業のご案内【プチD勉強日誌】
お盆は営業時間を変更しています。ご確認下さい。 こんにちは、プチDです。 8月も上旬が過ぎました。 もう夏季休暇の始まった会社さんもあるのではないでしょうか。 皆様どのようにお過ごしでしょう。 さて、あつまやの8月の営業 …





