普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • お知らせ

お知らせ

【あづまや きものひろば てれびじょん】「いろいろな半幅帯を紹介します!〜どんな着物にどんな帯が合うの?〜」を放送しました【プチD着物勉強日誌】

いろんな半幅帯と、着物のコーデをご紹介しました! こんにちは、プチDです。 昨日は半幅帯の一杯見せますシリーズでした! 半幅帯というと、浴衣のイメージが強い方がいるようですね。 でも、実はいろんなバリエーションが有り、 …

遠方よりのお客様やメールでのご注文

3代目です。 皆様のお盆休みはいかがでしたでしょうか?車関係のお仕事の方はまだ明日までがお休みという方も多いとおもいます。 今年のあづまやのお盆営業は、遠方からのお客様が多かったです。 埼玉・東京・神奈川・静岡・岐阜・三 …

西尾城址薪能を観に来ませんか?

3代目です。 あづまやでは秋口からもうずーっとイベントが続きます。 9月最初は十日町・片貝花火ツアー、そして9月15・16・17日は丹後から小林染工房さんと柴田織物さんがお店にお見えになります。9月末は某百貨店さんのイベ …

毎週土曜日の21:00からに変更します!

3代目です。 今日はビックニュースです。(それほどでもない? 2017年9月からは毎週土曜日の21:00からに変更します! あづまや てれびじょんは現在(2017年8月)は毎週日曜日の21:00から生放送中です。 視聴者 …

【セール開始!】夏物のセールがはじまりました!【プチD勉強日誌】

ネットでも、現在浴衣がセール中です! こんにちは、プチDです。 今日から8月!夏も残す所後一ヶ月。 っということで、あづまやでは夏物セール開始しています! 本日ご来店頂きました皆様、 誠にありがとうございます。 現在、ネ …

麻の着物はご家庭で洗えますってば。

3代目です。 久しぶりの投稿です。 夏の普段着物の王様といえば麻の着物です。 何が良いかと言いますと、風が通るので汗をかいてもすぐに乾く=とても涼しい。 しかも長襦袢も麻にするとダブルで涼しい。実は半袖半ズボンで肌が露出 …

納涼祭にご参加いただき、誠にありがとうございます!【プチD着物勉強日誌】

今までにない程大盛り上がりの会でした!参加していただいた皆様ありがとうございました! こんにちは、プチDです。 昨日22日はあづまやの納涼祭でした。 メーカーの   藤井絞さん 裏地メーカーの 浅見さん 仕立ての     …

明日は納涼祭です!【プチD着物勉強日誌】

明日は16:30頃からてれびじょん放送があります。お楽しみに! こんにちは、プチDです。 明日はあづまや納涼祭! 京都で開催いたします。 もちろん、例年通り生放送いたします! ※今週の日曜日は放送がありません 詳しくはこ …

西尾祇園祭

3代目です。 明日から当店の地元。 西尾市最大の夏祭り「西尾祇園祭」が開催されます。 当店はズバリ祭りのど真ん中にあります! 金曜日は普通に車で当店まで来られますが、土曜日と日曜日は16:00から遊歩道になりますので、車 …

御用がないときでも、どうぞお気軽にお立ち寄り下さい【プチD着物勉強日誌】

どうぞお気軽に遊びにいらして下さい。 こんにちは、プチDです。 週末はいろんなお客様が見え、店内も賑やかしくなります。 ご来店いただきました皆様、ありがとうございます。 さて、そんなあづまやですが、 実は四六時中着物や商 …

« 1 19 20 21 33 »
PAGETOP