普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!

ブログ

10月のきものサローネin日本橋はCOREDO室町で開催!

10月28日(金)29日(土)30日(日)はきものサローネin日本橋の後半イベントです! 10月はファッションショー&きもの産地展 見所は100体コーディネート 地下鉄 日本橋三越前駅のコンコースに突如現れる100体の着 …

着物はこんな風に着たい!『袖口』編【プチD着物勉強日誌】

着物はこんな風に着たい!『袖口』編 こんにちは、ロフトベッドは店舗から翌日発送でした。プチDです。 でも運送屋さんが1週間かかるって@x@ さて、今日は袖口のお話です。 ここは完全にお客様の好みを言っていいところです。 …

着物はこんな風に着たい!『裄』編2【プチD着物勉強日誌】

着物はこんな風に着たい!『裄』編2 こんにちは。ビタミンB2をリボフラビンっていうそうですね。プチDです。 口内炎がきになるひとは、卵を食べるといいそうです。 さて、今日は裄のちょっと詳しい話です。 裄は、肩幅と袖幅で構 …

「257回 着物を買うまでの流れ&予備知識 」を放送ました!【プチD着物勉強日誌】

「257回 着物を買うまでの流れ&予備知識」を放送しました!着物の買い物が身近感じてくれたら嬉しいです。 こんにちは。ロフトベッドが届きません、プチDです。 おかしいなー? さて、日曜日に放送したてれびじょんがアップされ …

着物はこんな風に着たい!『裄』編【プチD着物勉強日誌】

着物はこんな風に着たい!『裄』編【プチD着物勉強日誌】 こんにちは。背骨がバキバキ、プチDです。 いい姿勢で過ごすの大事。 さて、寸法関係の問い合わせを最近多くいただくので、 部位に合わせてご説明をしようと思います。 ・ …

着物はこんな風に着たい!好みが出てくるところと、好みで動かせないところ。【プチD着物勉強日誌】

着物はこんな風にしたい!好き嫌いをいうところ、好き嫌いでは難しいところ。 こんにちは。明日のご飯を考えています。プチDです。 豚しゃぶが有力候補。 さて、先日は袖丈について触れましたが、 プチD「最近寸法に関する質問をよ …

着物を着るタイミングはいつですか?仕事、日々の生活、お出かけetc【プチD着物勉強日誌】

着物を着るタイミングはいつですか?どんな着物に仕立ててますか? こんにちは。ロフトベッドを買いました。プチDです。 届くのが楽しみ。 突然ですが、皆様着物の袖丈はいくつにしていますか? 今日ふと床拭きをしていた時に感じた …

売り出し開催初日。お店がいつもより華やかになりました。【プチD着物勉強日誌】

売り出し開催中!いつもとちょっぴりちがうあづまや。 こんにちは。急に寒くなりましたね。プチDです。 ロフトを買おうと思います。 さて、今日は売り出し初日。 お店に赤い毛氈(もうせん)がひかれ、いつもより華やかになりました …

売り出し開催!10月8日よりはじまります。3【プチD着物勉強日誌】

売り出し開催!10月8日よりはじまります。 こんにちは。ロフトを買おう。プチDです。 冬支度しよう。そうしよう。 さて、いよいよ明日から売り出しです。今回の催事も気合が入っています。 詳細はこちら。店長のブログでも紹介さ …

売り出し開催!10月8日よりはじまります。2【プチD着物勉強日誌】

売り出し開催!10月8日よりはじまります。 こんにちは。今日も蒸し蒸し。プチDです。 10月!湿度80%ごえ! さて、店長のブログでも紹介されている売り出しですが、 今日・明日かけて売り出しの商品をピックアップしていきた …

« 1 70 71 72 92 »
PAGETOP