見本の着物を羽織って頂くことが出来ます【プチD勉強日誌】
経験・着心地・全てお伝えします。 こんにちは、プチDです。 先日、初めて着物初心者のお客様がお見えになりました。 プチDが言われたことは お客様「着たいけれど、自分が着たイメージがわかない」 とのことでした。 いつもダー …
【セール開始!】夏物のセールがはじまりました!【プチD勉強日誌】
2017年8月2日 お知らせ
ネットでも、現在浴衣がセール中です! こんにちは、プチDです。 今日から8月!夏も残す所後一ヶ月。 っということで、あづまやでは夏物セール開始しています! 本日ご来店頂きました皆様、 誠にありがとうございます。 現在、ネ …
【セール予告!】夏物のセールを開始します!【プチD勉強日誌】
明日からセールが始まります! こんにちは、プチDです。 明日から8月。あづまやでは夏物セールを開始します! 夏物が15%〜30%引! 目玉商品に至っては、なんと70%引です(驚 プチDもびっくりの、大セール価格!! (プ …
てれびじょん6周年記念!と納涼祭in京都祇園祭
2017年7月31日 3代目ブログ生放送 あづまや てれびじょん
3代目です。 先日の放送はあづまや てれびじょん6周年記念放送でした。 おかげさまで、てれびじょんも6周年 当番組もインターネットで生放送を開始し6周年となりました。 ほぼ毎週欠かさず着物の情報をお伝えしてきまして、今回 …
【あづまや きものひろば てれびじょん】納涼祭の様子を放送します!【プチD勉強日誌】
2017年7月29日 プチDブログ
前回7月22日(土)に行われた納涼祭の様子を放送します こんにちは、プチDです。 前回のてれびじょんは、日時を変更して京都から あづまやのオフ会とも言える、納涼祭をお送りしました。 特に、今回の納涼祭は募集2日で満員御礼 …
習い事のお着物もお受けしています!【プチD着物勉強日誌】
お茶やお華の着物も任せて下さい! こんにちは、プチDです。 先日、お茶の着物がほしいというお客様がお見えになりました。 実はあづまやのある西尾市は抹茶の生産量が日本一で、 昔からお茶を習っていらっしゃる方が大勢います。 …
麻の着物はご家庭で洗えますってば。
2017年7月28日 3代目ブログお知らせ普段着きもの知ってほしいシリーズ
3代目です。 久しぶりの投稿です。 夏の普段着物の王様といえば麻の着物です。 何が良いかと言いますと、風が通るので汗をかいてもすぐに乾く=とても涼しい。 しかも長襦袢も麻にするとダブルで涼しい。実は半袖半ズボンで肌が露出 …
当店でお買い上げいただいた着物・浴衣は、着付け無料です!【プチD着物勉強日誌】
何度でも着付け無料です!一度でも多く着物を着ていただきたいからです。 こんにちは、プチDです。 本日お客様から着付けの問い合わせがありました。 「浴衣の着付けをお願いしたいのですが、お願いできますか?」 当店でお買い上げ …
お店で着付けを教えています【プチD着物勉強日誌】
2017年7月26日 プチDブログ
初めての方には、必ず着付けの練習もごいっしょしています こんにちは、プチDです。 今日、たまたま 「こんどはじめて自分で浴衣を着ます!」 というお客様を接客しました。 あづまやでは、男性のお客様はだいたい 1〜3回練習を …
そろそろ秋物の予感!【プチD着物勉強日誌】
2017年7月24日 プチDブログ
秋の着物の相談を受ける機会が増えてきました こんにちは、プチDです。 毎日毎日暑い日が続きますね。 そんななか、あづまやでは秋冬モノの相談が相次いでいます。 「秋も着物が着たい!」 「運動会や授業参観で着物を着たい!」 …