秋物入荷してきました!【プチD勉強日誌】
2017年9月1日 プチDブログ
これからの季節にピッタリ! こんにちは、プチDです。 9月に入りましたね!暦の上ではもう秋です。 店内も徐々に秋モードに変わっていきます。 新作のKIPPEや片貝木綿を始め、出羽木綿、羽州綿紬等揃っています。 色柄が一気 …
プチDお買い物失敗談【プチD勉強日誌】
2017年8月30日 お知らせ
安物買いの銭失い。トホホ。 こんにちは、プチDです。 今日はちょっとした失敗談をお披露目。 この写真、なんだかわかりますか? これ、ちぎれた角帯です。 ネットで中古の帯を買ったものです。 ネット「ウールの角帯です!」 プ …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「どんな場所にどんな着物姿で行きますか?」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
色んな場所、いろんな着物! こんにちは、プチDです。 昨日の放送タイトルは 「どんな場所にどんな着物姿で行きますか?」 皆さん 「どんな着物を着ていこう?」 と悩んだシチュエーションはありますか。 今回なそんなお悩みの多 …
【あづまや きものひろば てれびじょん】明日夜9時から、「どんな場所にどんな着物姿で行きますか?」生放送!【プチD着物勉強日誌】
2017年8月26日 お知らせ
今回は、色んなシチュエーションと着ていく着物についてです! こんにちは、プチDです。 一週間が早いですね、 明日夜9時からは「どんな場所にどんな着物姿で行きますか?」を生放送! 着物を着るときに、難しいシチュエーションっ …
着物で蟹をとりにいってきました!【プチD勉強日誌】
2017年8月25日 プチDブログ
着物で海にいってきました こんにちは、プチDです。 昨日は三代目とそのご友人といっしょに、海へ行ってきました。 この日はちょっと特別な日で、年間に数日あるカニが海面に浮いてくる日とのこと。 三代目「プチD、今日はあの日ら …
海外にお住いの方から嬉しいおたより
3代目です。 最近、海外にお住いの日本人の皆様からお問合せやご相談そしてありがたいことにお着物をお買い上げいただける方が増えてきています。 ※ご本人の許可を得て掲載しております。 こんなお便りがメールで届きました。 ちな …
着物や羽織に洒落紋、いかがでしょうか。【プチD勉強日誌】
2017年8月24日 プチDブログ
デザインした紋を入れることが出来ます。 こんにちは、プチDです。 皆さん洒落紋ってご存知ですか? 着物や羽織にオシャレで紋入れをすることですね。 いま、あづまやでかかっている仕事はこんなやつ。 男物羽織に洒落紋の刺繍入れ …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「いろいろな半幅帯を紹介します!〜どんな着物にどんな帯が合うの?〜」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2017年8月21日 お知らせ
いろんな半幅帯と、着物のコーデをご紹介しました! こんにちは、プチDです。 昨日は半幅帯の一杯見せますシリーズでした! 半幅帯というと、浴衣のイメージが強い方がいるようですね。 でも、実はいろんなバリエーションが有り、 …
【あづまや きものひろば てれびじょん】明日夜9時から、「いろいろな半幅帯を紹介します!〜どんな着物にどんな帯が合うの?〜」生放送!【プチD着物勉強日誌】
2017年8月19日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
明日はいっぱい見せますシリーズです! こんにちは、プチDです。 明日のてれびじょんは、 「いろいろな半幅帯を紹介します!〜どんな着物にどんな帯が合うの?〜」 を放送します。 半幅帯と一口に言っても、その種類は盛りだくさん …
遠方よりのお客様やメールでのご注文
3代目です。 皆様のお盆休みはいかがでしたでしょうか?車関係のお仕事の方はまだ明日までがお休みという方も多いとおもいます。 今年のあづまやのお盆営業は、遠方からのお客様が多かったです。 埼玉・東京・神奈川・静岡・岐阜・三 …