雪対策どうしていますか?【プチD着物勉強日誌】
2018年1月24日 プチDブログ
西尾も雪が振りました。 こんにちは、プチDです。 最近雨や雪やと、多いですね。 今日は西尾は風が強くて、雪も降って、ガクブルです。 今晩は積もるかな? そんな寒い日に、着物で出かける! なんて言う時ありますよね。 「でも …
着物カーニバルin博多2018情報!
3代目です。 待ってましたというか情報が遅いっ!って怒らないでくださいね(笑 当店が主催の着物カーニバルを2年ぶりに開催します! 昨年は十日町ツアーやきものサローネin日本橋やイギリス渡航などイベントがありすぎでして、、 …
木綿の着物をアップしました【プチD着物勉強日誌】
春夏モノが少しづつ こんにちは、プチDです。 今日も寒いですね、東京は雪だとか。 そんな寒い日ですが、今日は 「よねざわもめんkippe」 をネットアップしました。 段々と気分は春物です。 鮮やかな色が多いキッペは、特に …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「#318 着物屋さんに聞いちゃおう何でもQ&Aコーナー」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2018年1月21日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
恒例のQ&Aコーナー!今回も盛り上がりました こんにちは、プチDです。 昨日のてれびじょんは、 「#318 着物屋さんに聞いちゃおう何でもQ&Aコーナー」を放送しました。 いつも大人気のこのコーナー。 着物の疑 …
きくちいまさんの出版パーティーへ出席してきました。
2018年1月21日 3代目ブログ普段着きもの生放送 あづまや てれびじょん
3代目です。 先日の19日に皆さんご存知、きくちいまさんの出版パーティーが東京の表参道にて行われました。 第311回のてれびじょんで放送させて頂きましたので出版された新刊の内容などはそちらをどうぞご覧ください。 もちろん …
【限定予約】鮮やかな夏麻襦袢。彩夏!明後日まで!【プチD勉強日誌】
あの普段着きものの きくちいまさんが色出しをしています! こんにちは、プチDです。 そろそろ予約の締切日が近付いてまいりました。 【彩夏 saika】 きくちいまさんがプロデュース! 夏の色鮮やかな長襦袢です! なんとい …
和小物さくら展開催しております!【プチD勉強日誌】
素晴らしい小物の数々が届いております。22日まで! こんにちは、プチDです。 今日から和小物さくら展開催しております! あの、ドラマ黒革の手帖でも使用された小物のブランド。 今日も店内にて歓声があがっておりました(笑 と …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「#317 知って納得!着物を買ってからお手元に届くまでの流れ」を放送しました【プチD着物勉強日誌】
2018年1月14日 プチDブログ商品紹介生放送 あづまや てれびじょん
着物がお手元に届くまでの流れを紹介しました こんにちは、プチDです。 昨日のあづまや きものひろば てれびじょんは 「#317 知って納得!着物を買ってからお手元に届くまでの流れ」を放送しました。 洋服だと、イベントごと …
【あづまや きものひろば てれびじょん】「#317 知って納得!着物を買ってからお手元に届くまでの流れ」を放送します【プチD着物勉強日誌】
2018年1月12日 プチDブログ生放送 あづまや てれびじょん
毎週土曜21:00〜 あづまや きものひろば てれびじょん 放送します こんにちは、プチDです。 明日の夜9時からは、 「#317 知って納得!着物を買ってからお手元に届くまでの流れ」を放送します! 今回の放送内容は 購 …
和小物さくら展1/15〜1/22【プチD勉強日誌】
小物の最高峰!和小物さくらさん こんにちは、プチDです。 今月14日(日)から和小物さくら展を開催します。 てれびじょんでも放送した、あのさくらさんです! 「#309 帯締め帯揚げなどいっぱい見せちゃいます!」 ドラマの …