普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!

ブログ

男の着物・袴の着付け HowTo動画

Dです。 ずっと放置してしまっていた、男の着物・袴の着付け動画をYouTubeにアップしました。 過去のアーカイブの中でも 最多視聴数を誇る「男の着付け袴」 その数 433,295回 2013年8月24日に放送した、 「 …

夏物セール開催!

  Dです。   EXPOも盛況のまま無事終わって、ホッしております。。。 本当に多くのお客様にご来場いただき、心より感謝いたします。 嵐のような三日間でした。(Dはその嵐を静観していただけのようなも …

あづまやEXPOin東京 ご来場御礼

3代目です。 昨日の定休日に全員出社しやっとEXPOの荷物を整理しました。本日から通常営業です。 スタッフ皆でEXPOでの反省やお客様のお顔を思い出しながらの片付けが続いております。 ご来場いただいた約300名のお客様あ …

8月の実店舗 営業のご案内

3代目です。 もうあと2日であづまやキモノEXPOin東京が開催されます。是非ともご来場をお待ちいたしております。 それに伴い実店舗の営業案内をいたします。 8月2日(金)臨時休業(東京にて展示会催事のため)   3日( …

男梅うめぇ

今日の商品紹介 Dです。 いよいよキモノEXPOが近づいてきて、 本格的に準備が始まった感じ。 すごーーくドキドキとワクワクで どっちかというとドキドキです。   今三代目はおやつに男梅のタブレットにハマってい …

いよいよです! あづまやキモノEXPO in東京

3代目です。 ここのところ、実店舗ではEXPOin東京の準備に追われております。 1年に1度の出張展示会です!お見逃しなく! クリックで拡大 とき: 8月2日(金) 13:00〜17:00 8月3日(土) 10:00〜1 …

爽竹×セオαのうそつき

今日の商品紹介 Dです。 本日アップした商品は、新素材の東レの爽竹×セオαのうそつき長襦袢です。 あづまやスタッフも使用していて、 とても好評なので皆様にオススメ。 爽竹×セオα Dでした。

道屯織

今日の商品紹介 Dです。 写真は琉球の伝統的織り技法、首里道屯織の半巾帯です。 道屯織とは、1659年に中国より伝わった技法。 花織と並ぶ首里織の代表的な織物。 雰囲気、花織とよく似ています。 道屯織は王家、貴族専用だっ …

看板が変わった!?

3代目です。 西尾の祇園祭も無事に終わり、程よい筋肉痛と共に余韻を楽しんでいます。 最近では島根、愛媛、岩手と本当に遠方よりのお客様がご来店くださっています。ありがとうございます。 ところで、あづまやにご来店いただいた皆 …

祭2

    Dです。 祭前夜祭!

« 1 13 14 15 92 »
PAGETOP