3代目です。
とても久しぶりの投稿で恐縮です。

11月の店内は毎年こんなお子様とご家族皆さんの笑顔で溢れています。

毎年、9月過ぎになると七五三のご相談が増えてきます。
(逆に言えば1ヶ月前にはご相談くださらないと間に合わないこともあります)

そして準備を経て、11月の本番当日を迎え、当店では着付けのお手伝いなどもさせて頂いております。

今ではなかなか、七五三の由来やしきたりなどもわからないと言われ、以下のようなご相談が増えています。

1,どんな着物が何歳の子に合うのか?そもそも七五三はどうするのか?

2,赤ちゃんのときに着た「初着」「お宮参り着」「一ツ身」(左3つは全部同じ着物の名称です、地域によっても違うかもしれません)
を利用して三歳の七五三ができると聞いたのですがどうすれば?

3,母(祖母)になる私も着物が着たいのですがどんな着物が合いますか?

などのご相談が毎年のように増えています。

もちろん、この土地で三代続いてきた当店なら、この地域にあった七五三のしきたりやふさわしいお着物をご提案出来ます。

今の時代、学校でも教えてくれない、伝統行事です。恥ずかしいことは全くありません、是非ともお気軽にお問い合わせくださいませ。

詳しい説明は以下の当店のYoutube動画をご視聴くださいませ。