着物がお手元に届くまでの流れを紹介しました

こんにちは、プチDです。

昨日のあづまや きものひろば てれびじょんは
「#317 知って納得!着物を買ってからお手元に届くまでの流れ」を放送しました。

洋服だと、イベントごとの前日にパッと買ってでかけられるのに、
なぜ着物だと時間がかかるんだろう?

そんな疑問にお答えしております。
まず、着物はフルオーダーで、例えば木綿の着物でも

【木綿の着物が手元に届くまで】
購入→ 水通し→ プレス→ 検品・裁断→ 仕立て

とこのような工程を経ています。
それぞれの工程にかかる時間、作業効率、仕立ての順番待ち等
総合的に考えると時間がかかってしまうようで。

木綿の着物でこれだけ大変なのですから、
たれものや、式服等なもっともっと時間がかかります。

そんな工程をきちっと詳しくご説明いたします。
ご興味のある方は是非アーカイブをご覧ください。

ーーー今日のアイテムーーー

片貝木綿 ベンガラ染

片貝木綿の着物です。
ご存知、新潟県小千谷市片貝町の
紺仁さんで織られている木綿着物。

生地の表情が豊かで、素朴ながら味わい深いです。
また、今回ご紹介するアイテムは、片貝木綿の中でも珍しいベンガラ染めの商品。
鉄をつかった、独特な色味が特徴です。