普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!

ブログ

やっぱり着物、流行ってる?!【プチD着物勉強日誌】

着物の人を町中で見かけます こんにちは、プチDです。 着物、流行ってるなーと実感した事がありました。 昨日・一昨日がお休みで、プチD友人と会いに京都へ出かけてきました。 そして感じた 「うぁ、着物の人多!」 っということ …

あづまやキモノEXPOin京都のご紹介

お待たせしました! キモノEXPOin京都を開催します! 6月22日(金)23日(土)24日(日)は京都であづまやキモノEXPOと称してマルシェ(着物の販売会)を開催します。 なかなか実店舗に来られないお客様からの声にお …

いま、夏羽織が人気です!【プチD着物勉強日誌】

涼しげに見せる、夏の羽織 こんにちは、プチDです。 最近、夏羽織が大人気! そしてよく皆さん 皆さん「夏の羽織は暑くないの?どんなものがいいの?」 と、といあわせがあります。 はい、率直に申し上げます。 プチD「暑いです …

着物を着ると、魅力アップ【プチD着物勉強日誌】

周りの人の態度が違う!? こんにちは、プチDです。 今日はお客様と話した「お!(笑」という話をひとつ。 「着物を着ると割増してよく見える」 そんなこと聞きますよね。 ほんとかなー? そこで、今日いらした男性のお客様の実体 …

着物を始めるなら、浴衣からがオススメ【プチD着物勉強日誌】

浴衣から始めると、着物はもっと身近に こんにちは、プチDです。 今日はこれから着物を着たいという初心者さん向けに。 「着物着たーい!」 「でもどこから手を付けていいかわからない。」 そんな方多いかと思います。 プチDのオ …

【あづまや きものひろば てれびじょん】「本当に涼しい夏の普段着物と帯をご紹介します!」を放送しました【プチD着物勉強日誌】

夏も涼しく着物ライフ! こんにちは、プチDです。 昨日は 「本当に涼しい夏の普段着物と帯をご紹介します!」を放送しました。 皆さんお待ちかね! 夏の着物の登場です。 綿麻、小千谷、絽、紗と勢揃い。 新作の着物を一挙ご紹介 …

楊柳加工ってきいたことありますか?【プチD着物勉強日誌】

やっぱり麻は涼しく気持ちいい。夏の綿麻着物 こんにちは、プチDです。 襦袢の次は、着物だね! っということで、綿麻着物の商品アップはじめました。 夏着物をお話するときに、欠かせないのが楊柳加工。 きいたことありますか? …

【あづまや きものひろば てれびじょん】「#331 知って欲しい「これが快適!夏の長襦袢」をご紹介します」を放送しました【プチD着物勉強日誌】

「#331 知って欲しい「これが快適!夏の長襦袢」をご紹介します」を放送しました こんにちは、プチDです。 昨日は夏の長襦袢についての放送をしました! 夏はやっぱり暑い! だからこそ、涼しい工夫が大事です。 「夏は暑くて …

東京キモノショー、キモノスタイル200にエントリーしています【プチD着物勉強日誌】

あづまやの最新コーデが見れる! こんにちは、プチDです。 皆様ご存じですが、東京キモノショー! ここで、東京キモノショーとは? 日本のきものを世界へ発信する、「和」の一大イベント。 きものを通して触れる、日本の文化、芸能 …

夏物が欲しい方、まずはお店へ!【プチD着物勉強日誌】

今が夏物を見るチャンス! こんにちは、プチDです。 夏物がどんどん入ってきています。 いま、お店の雰囲気もガラッと変わって夏!という感じです。 いちばん商品をいっぱい見て頂けますよ。 お探しの方は是非お立ち寄り下さい。 …

« 1 26 27 28 91 »
PAGETOP