普段着の着物生活を応援します!きものをファッションの一部に!

ブログ

はじめての着物の上手な買い方【プチD着物勉強日誌】

どんな物が欲しいか・どんなところに行きたいか こんにちは、プチDです。 夜涼しくなってきましたね。秋らしくなってきたなと感じます。 さて、今日ははじめての着物の上手な買い方。 正直言いますと、はじめての着物はほぼ店員さん …

サローネで見たいもの!【プチD着物勉強日誌】

おっしゃってください。持っていきます。 こんにちは。プチDです。 あとちょっとすると、サローネですね。 先日のブログ・放送でも紹介しました。 ドキドキ・ワクワクで準備しています。 さて、皆さん。 そんなサローネで見たいも …

普段着着物に「XX月〜XX月まで」という決まりは必要ある?ない?【プチD着物勉強日誌】

暑ければ薄く、寒ければ厚く こんにちは、プチDです。 皆さん、着物を着るシーズンって決めていますか? よく着付け教室に行っているお客様が 「この木綿着物は何月までですか?」という質問をくださいます。 なるほど、本にはよく …

【あづまや きものひろば てれびじょん】「第349回 きものサローネin日本橋2018」を放送します【プチD着物勉強日誌】

明日はゲスト放送です! こんにちは、プチDです。 明日のテレビジョンは、「きものサローネ」について。 皆様サローネはご存知でしょうか。 東京日本橋で行われる、着物の一大イベントです。 多くのブースが集い、マルシェ・ファッ …

営業日・営業時間の変更のご案内

3代目です。 この度の株式会社化に伴い、以下のように営業日と営業時間の変更をいたします。 平成30年10月1日より 営業日はこれまでの火曜日定休から 火曜日・水曜日 定休になります 営業時間はこれまでの9:00〜21:0 …

秋冬物続々入っています【プチD勉強日誌】

着物に羽織。コーデ楽しい季節です こんにちは、プチDです。 秋冬モノ、続々入荷しています。 もぅ、新商品ばかりで違うお店みたい。 例えば、さくらさんの新作小物 気づかれましたか? なな、なんと! 帯揚げ帯締めが同色コーデ …

角帯のディスプレイを変えてみました【プチD勉強日誌】

こんな展示方法どうですか。 こんにちは、プチDです。 最近はディスプレイ方法について頭を悩ませ中です。 今日たまたま女将さんと相談していてひらめいたのはこれ! ちなみに写真は新人さんに撮ってもらいました。 一覧できるし、 …

【あづまや きものひろば てれびじょん】「第348回 男の着物について、とことん説明します!後編」を放送しました【プチD着物勉強日誌】

男物の商品紹介をいっぱいしました! こんにちは、プチDです。 昨日のてれびじょんでは、前回に続いて男物についてご紹介しました! 今回特に力点をおいていたのは、 どんな商品があるかです。様々な着物をご紹介しています。 例え …

インスタグラム、ご好評頂いております【プチD勉強日誌】

インスタグラムを見てのお問い合わせありがとうございます。 こんにちは、プチDです。 皆様あづまやのインスタグラムはご覧いただいておりますでしょうか。 IDは azumaya529 です。 是非フォローのほどお願いいたしま …

会社設立のご案内

3代目です。 この度、当店は会社組織に変更となりましたのでご挨拶申し上げます。 会社設立のご挨拶 お客様、お取引関係の皆様には平素より大変お世話になっております。 さて、この度2018年9月3日より、 業務の拡大と発展を …

« 1 21 22 23 92 »
PAGETOP