爽竹×セオαのうそつき
今日の商品紹介 Dです。 本日アップした商品は、新素材の東レの爽竹×セオαのうそつき長襦袢です。 あづまやスタッフも使用していて、 とても好評なので皆様にオススメ。 爽竹×セオα Dでした。
道屯織
今日の商品紹介 Dです。 写真は琉球の伝統的織り技法、首里道屯織の半巾帯です。 道屯織とは、1659年に中国より伝わった技法。 花織と並ぶ首里織の代表的な織物。 雰囲気、花織とよく似ています。 道屯織は王家、貴族専用だっ …
看板が変わった!?
3代目です。 西尾の祇園祭も無事に終わり、程よい筋肉痛と共に余韻を楽しんでいます。 最近では島根、愛媛、岩手と本当に遠方よりのお客様がご来店くださっています。ありがとうございます。 ところで、あづまやにご来店いただいた皆 …
初のロケ。(謎
2019年7月5日 3代目ブログお知らせ生放送 あづまや てれびじょん遠方からのお客様
3代目です。 なかなかブログが書けずにすいません。 最近も実店舗には遠方からのお客様が本当にたくさんご来店くださっています。 先日はなんとドイツ在住の日本人のお客様がご来店くださいました。とてもありがたいことです。 あづ …
新作の博多織の帯 入荷!
今日の商品紹介 Dです。 博多織の新作帯(角帯&名古屋帯)を ネットショップにアップしました。 ぜひご覧になってください。 新作博多織 名古屋帯,角帯 ↑ストラックアウト社長。球走ってます。 …
雨の日のお供に。
今日の商品紹介 Dでやんす。 最近雨の日が多くて、嫌ですね。 まぁ、あっしは一日中パソコンの前で仕事してますから、 あまり影響ないでやんすが、 帰りの道中(駐車場までのストローク)だけでも 傘持つのが面倒臭 …
てれびじょん色々募集してます〜
2019年6月30日 Dのブログ生放送 あづまや てれびじょん知ってほしいシリーズ
Dです。 昨日のてれびじょんは京都はりんどう屋の伝統工芸士 佐々木さんと お弟子さん?の冨山さんがゲストに来ていただきました。 三代目も押され気味のお二人の名コンビでいい放送でした。 西陣の現状など、熱い話もあり、お二人 …