初のロケ。(謎
2019年7月5日 3代目ブログお知らせ生放送 あづまや てれびじょん遠方からのお客様
3代目です。 なかなかブログが書けずにすいません。 最近も実店舗には遠方からのお客様が本当にたくさんご来店くださっています。 先日はなんとドイツ在住の日本人のお客様がご来店くださいました。とてもありがたいことです。 あづ …
新作の博多織の帯 入荷!
今日の商品紹介 Dです。 博多織の新作帯(角帯&名古屋帯)を ネットショップにアップしました。 ぜひご覧になってください。 新作博多織 名古屋帯,角帯 ↑ストラックアウト社長。球走ってます。 …
雨の日のお供に。
今日の商品紹介 Dでやんす。 最近雨の日が多くて、嫌ですね。 まぁ、あっしは一日中パソコンの前で仕事してますから、 あまり影響ないでやんすが、 帰りの道中(駐車場までのストローク)だけでも 傘持つのが面倒臭 …
てれびじょん色々募集してます〜
2019年6月30日 Dのブログ生放送 あづまや てれびじょん知ってほしいシリーズ
Dです。 昨日のてれびじょんは京都はりんどう屋の伝統工芸士 佐々木さんと お弟子さん?の冨山さんがゲストに来ていただきました。 三代目も押され気味のお二人の名コンビでいい放送でした。 西陣の現状など、熱い話もあり、お二人 …
爽竹×セオα
今日の商品紹介 Dです。 本日アップした商品は、新素材の東レの爽竹×セオαの長襦袢です。 〝セオα〟は東レが開発した新素材の特殊なポリエステルだそうです。 あづまやのスタッフも使用して、評判が良い商品。 とても涼しいそう …
あづまやきものEXPOin東京 2019の詳細!
2019年6月24日 3代目ブログお知らせ生放送 あづまや てれびじょん
キモノEXPOin東京 2019の詳細を発表します! 2019年8月2日(金)3日(土)4日(日)であづまやキモノEXPOと称してマルシェ(着物の展示販売会)を開催します。 なかなか実店舗に来られないお客様からの声にお応 …
芭蕉段織
今日の商品紹介 Dです。 写真は誉田屋源兵衛の夏用半幅帯 〝芭蕉段色〟というタイトルの半幅帯です。 こちらの帯は芭蕉糸が使われているそうです。 芭蕉の特徴は麻より繊維が堅いため軽く張りがあり、風通しが良いそうです。 なる …
あづまや×MoMoJapan コラボ商品
今日の商品紹介 皆さんこんばんわDです。 上の写真はあづまやオリジナル商品! デザイナーのMoMoさんがデザインした浴衣、綺羅雲(きらぐも)です! 色はガーネット(赤系)とサファイア(青系) どちらも注染のグラデーション …